ひな祭り飾りづくり前編

posted in: ブログ | 0
雪が降り積もり、厳しい寒さが続く日々ですが、すでに立春は過ぎていて、少しずつ春が近づいてきているようです。

 春の訪れと一緒にやってくるのが、女の子の日「ひな祭り」です。ナーシングデイこすもすではひな祭り飾りづくりをしています。



 スポンジに絵具を付けて紙皿に色を塗っていきました。ラメの入ったキラキラしたもの、淡いピンク系のもの、濃い赤やオレンジ系のものなど、利用者さんごとに選ばれる色が様々です。色塗りはハンコをつくようにポンポンと押さえつけたり、筆で線を描くように滑らせたりと、色んな方法で色付けが出来ました。

 飾りの完成は3月以降を予定していますので、また後編をご覧ください。

 また、事業所内も徐々にひな祭り飾りに模様替えをしています。今年は折り紙を使ってひな壇を作りました。お内裏様とお雛様のみならず、五人囃子と三人官女もそろえて豪華なひな壇が飾られています。



 そして、玄関には本物の雛人形を置かせてもらいました。いつも利用者さんの出迎えや見送りをしてくれています。ひな祭り本番まで事業所の皆さまを見守ってもらおうと思います。

豆まきでおに退治

posted in: ブログ | 0
 1月31日から一週間を節分週間として利用者さんと豆まきを行いました。

角が生え金棒を持った鬼の迫力に思わず顔が引きつってしまった方もいらっしゃいました。

そんな怖い鬼に新聞紙を丸めて作った豆を思いっきり投げました。

飛んできた豆の威力に鬼は思わず退散。

こっそり窓から逃げていきました。



 看護協会の各部署にも二人組の鬼が現れました。

いたずらをしようと企てていましたが、待ち構えていた職員による豆の猛攻に耐え切れずあえなく撃沈。

慌てて逃げていく鬼の背中には「コロナ」と「自然災害」の文字。鬼と一緒に退治され、穏やかな日常が来てもらいたいですね。





 事業所内の装飾も節分に合わせて作ってみました。

折り紙で作った鬼やお多福、それぞれ色んな表情をしており、とてもかわいらしく作ることが出来ました。

「福」と書かれた升にある豆は、紙粘土や新聞紙を丸めて作りました。

利用者さんにも協力してもらい、色を塗って大豆感を表現してみました。

鬼も見間違えてしまうほどのクオリティです。

想いのこもった豆の力で、ナーシング・デイこすもすは今年も良い年になりそうです。



雪だるま、雪遊び

posted in: ブログ | 0
2月に入りましたが、2月5日から鳥取市内でたくさん雪が降りました。

2月7日出勤し、こすもすの駐車場にたまった雪を朝から雪かきをしました。

あれれ??

どっこらどっこら丸め始めた職員。



男子には任せておけんと、女性スタッフも参戦!!

いびつな形だった雪だるまをせっせと補強。



どっこいっしょ!!!

目や鼻は何で作ろうか。。。とわいわい楽しそうに雪だるまづくりがされました。

達成感からいい表情のスタッフたちです!!!とっても立派な雪だるまの完成です!



今日来所した子供たちは、雪遊びや雪だるまと写真をとりました!



寒かったですが、雪遊びや雪だるまに会えた子どもたちはとっても嬉しそうでした!!

お正月行事を楽しもう!

posted in: ブログ | 0
ナーシング・デイこすもすでのお正月行事を紹介します。

一つ目は福笑いをして遊びました。

福笑いには定番のお多福の顔を使いました。
顔の形を見ながらパーツの位置を考えて貼ることが出来ました。

慣れている方は目隠しをしながら手触りだけでお多福顔を作られる方もいらっしゃいました。
なかなか手を動かすことが難しい方も職員と一緒に作って遊びました。

お多福はとても縁起が良く、福を呼び寄せてくれると言われています。

笑う門には福来り。
今年も皆さんにたくさんの幸福が訪れることを願っています。



また、二つ目のお正月遊びは、新年ということで書き初めを行いました。

今年の干支である「とら」を平仮名や漢字、絵で表現したものや、今年の抱負や思い浮かんだ言葉を記された作品もあり、十人十色の仕上がりになったと思います。

とても楽しみにされている方もいらっしゃり、出番が来る前に袖を肘までまくり上げて、早くしたいとアピールをされるほどでした。出来上がると満足そうに自分の作品を眺めて自宅に持って帰られました。



お正月遊びは日本の伝統行事であり、文化の一つです。

それらを体験し文化に触れることで、四季をより楽しむことが出来たのではないでしょうか。

これからも色んな行事を予定していますのでお楽しみに。

クリスマスイベント(スマイル笑話さん来訪)

posted in: ブログ | 0
クリスマスイブの日、スマイル笑話さんがボランティアさんでこすもすに来てくれました。

腹話術と手品をしてくれました。





楽しいお話をきかせてくれたしんちゃん。かわいい歌声もきかせてくれました。



御年91歳の手品師の西尾さん。素晴らしい手品を披露してくださいました。



トナカイさんの登場に子供たちも釘付けです。光の手品をみせてくれました。



『こんにちは。けんたくんです。なかよくしてね』『はじめまして~』
と楽しそうな会話がきこえてきます。



最後に一人ずつと交流の時間もあり、みなさん大満足でした。

スマイル笑話さん、ありがとうございました!