受講者の皆様

公益社団法人 鳥取県看護協会

 本協会では、新型コロナウイルス感染状況に注視、鳥取県の対策を遵守しつつ、感染予防対策を講じながら研修会を開催していきます。
 受講者の皆様には、引き続き感染予防のためのご理解、ご協力をお願いいたします
<研修前のお願い>
□マスクの着用をしてご参加ください。
□こまめな手洗い、うがいを励行してください。
□研修会当日は、体温測定をし健康チェック表を記載したものを受付時に提出してください。受付で確認させていただきます。
□下記の場合は研修会の参加を取りやめナーシングデイこすもす担当者へお知らせください。

・37.5 度以上の発熱がある場合
・咳・咽頭痛、息苦しさ・強いだるさ、味覚嗅覚異常などの症状がある場合
・研修日2日前までに発熱があった場合
・過去14日以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
・過去14日以内に感染拡大地域.へ往来があった場合風邪症状、味覚嗅覚の違和感等が発現している場合

連絡先: 鳥取県看護協会ナーシングデイ こすもす TEL:0857-30-5568
<研修中のお願い>
□本協会で座席表を作成し一机一名で席を準備します。席の移動を控えてください。
□研修の休憩時、昼食時には窓・扉を開けて換気を行ってください。
□食事をとるときは、対面を避け自席でお願いします。
<看護協会会館の感染対策>
□協会入口、会場入り口に手指消毒剤を置いています。
□館内には感染予防に関する掲示を行っています。
□不特定多数の方が触れる機会が多い箇所は一日3回の消毒を行っています。
□研修前には換気を行っています。
□同一機材を複数人が使用する場合は、その都度除菌シートで拭いて使用します。
□研修終了後はマイクやパソコン等除菌シートで拭いてから収納しています。

ご協力いただきますようお願いいたします。
令和3年度 医療的ケア児等の地域生活支援を担う看護職員等養成研修開催要項(鳥取県委託事業)
1.研修目的
医療的ケアを必要としながら在宅で生活している子どもとその家族の生活を支えるために必要な知識 と技術の向上を図り、質の高い支援ができるようになる。
2.研修目標
1)医療的ケア児とその家族がおかれている現状と活用できる社会資源や福祉制度を理解する。
2)医療的ケア児の成長発達を評価し児の持てる力に着目しながら成長発達を促すことができる。
3)在宅での日常生活における支援の実際を知り、必要な技術を習得する。
4)フィジカルアセスメントと急変時の対応ができる。
5)多職種連携の必要性を理解する。
6)障がいがわかってから在宅生活を送るに至るまでの家族の反応や思い、さまざまな受容の過程がある ことを理解し、本人・家族を尊重することができる。
3.実施機関
公益社団法人鳥取県看護協会 ナーシングデイ こすもす
4.研修内容
下段参照
5.対象
これから医療的ケア児に関わりたい看護師 現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービスに従事している看護師
6.定員
研修No.1~7 10名(すべて受講でき、会場での集合研修に参加できる方のみ)
研修No.8   各10名
研修No.1~4 オンライン(Zoom)での聴講可
7.応募方法について
1)応募期間  令和3年4月28日 (水)~5月12日(水)必着
2)応募書類  「別紙」研修受講申込書に必要事項、受講動機を記載
3)応募方法  4)の提出先まで郵送、FAX、または持参する
4)提出先   〒680-0901 鳥取市江津318-1 公益社団法人鳥取県看護協会 ナーシングデイ こすもす 係 FAX:0857-30-5567
8.問合せ先
公益社団法人鳥取県看護協会 ナーシングデイ こすもす(担当:武田、坂本)
〒680-0901 鳥取市江津318-1
TEL:0857-30-5568 FAX:0857-30-5567
E-mail:cosmos@tottori-kangokyokai.or.jp
7.その他
1)No.1~7すべて受講された方には「修了証」を交付いたします。
2)当日はマスクの着用をお願いします。
3)新型コロナウイルスの感染症の拡大状況により、中止する場合があります。
4)研修の実施にあたり配慮が必要なことがあれば、受講申込の際にお知らせください。
令和3年度 医療的ケア児等の地域生活支援を担う看護職員等養成研修計画
※研修No.1~7 お申し込みは終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
※研修No.8    現在もお申し込み受付中です。 各10名

研修No.1 小児医療・医療的ケア児を取り巻く現状と医療的ケア児の特徴
内容 小児医療と医療的ケア児/医療的ケア児を取り巻く現状と課題/医療的ケア児とは/医療的ケア児の疾患と病態/医療的ケア児に起こる主症状/医療的ケア児の成長と発達の特徴
ねらい 小児医療・医療的ケア児の現状と特徴を理解する/医療的ケア児の成長発達を評価し、児の持てる力に着目しながら成長発達を促すことができる
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
博愛子ども発達・
在宅支援クリニック
院長 玉崎章子 様
5/16(日)
13時~16時
鳥取県看護協会
1F 小研修室
無料
お申し込みは終了しました。
内容 小児医療と医療的ケア児/医療的ケア児を取り巻く現状と課題/医療的ケア児とは/医療的ケア児の疾患と病態/医療的ケア児に起こる主症状/医療的ケア児の成長と発達の特徴
ねらい 小児医療・医療的ケア児の現状と特徴を理解する/医療的ケア児の成長発達を評価し、児の持てる力に着目しながら成長発達を促すことができる
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービスに従事している看護職員
講師 博愛子ども発達・
在宅支援クリニック
院長 玉崎章子 様
日時
会場
5/16(日)13時~16時
鳥取県看護協会
1F 小研修室
受講料 無料
申込
期間
お申し込みは終了しました。


研修No.2 小児在宅医療を取り巻く福祉・社会制度
内容 鳥取県の医療的ケア児を取り巻く現状の課題/小児を守る法律と制度/活用できる障がい福祉サービス/各種手帳/各種給付金
ねらい 医療的ケア児とその家族が置かれている現状と活用できる社会資源や福祉制度を理解する
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
鳥取県福祉保健部
ささえあい福祉局
こども発達支援課
内藤佐弥子 様
6/20(日)
13時~15時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
無料
お申し込みは終了しました。
内容 鳥取県の医療的ケア児を取り巻く現状の課題/小児を守る法律と制度/活用できる障がい福祉サービス/各種手帳/各種給付金
ねらい 医療的ケア児とその家族が置かれている現状と活用できる社会資源や福祉制度を理解する
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
講師 鳥取県福祉保健部
ささえあい福祉局
こども発達支援課
内藤佐弥子 様
日時
会場
6/20(日)13時~15時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
受講料 無料
申込
期間
お申し込みは終了しました。


研修No.3 各ライフステージにおける相談支援
内容 支援に必要な概念と制度/医療福祉、教育への連携/各ライフステージにおける支援体制の整備等に必要な視点
ねらい 医療的ケア児とその家族が置かれている現状と活用できる社会資源や福祉制度を理解する
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
鳥取県障害者相談支援
専門員協会
相談支援専門員
6/20(日)
15時~17時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
無料
お申し込みは終了しました。
内容 支援に必要な概念と制度/医療福祉、教育への連携/各ライフステージにおける支援体制の整備等に必要な視点
ねらい 医療的ケア児とその家族が置かれている現状と活用できる社会資源や福祉制度を理解する
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
講師 鳥取県障害者相談支援専門員協会
相談支援専門員
日時
会場
6/20(日)15時~17時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
受講料 無料
申込
期間
お申し込みは終了しました。


研修No.4 医療的ケア児等に関わる看護師の役割
内容 医療的ケア児に関わる看護師の資質/子どもの権利倫理/医療的ケア児と家族の生活と生活の場/家族を取り巻く環境/日常生活における支援/介助方法の基本
ねらい
小児看護の役割を理解する/医療的ケア児と家族の在宅生活を知り、成長発達に伴う変化と必要な支援を理解する/障がいがわかってから在宅生活を送るに至るまでの家族の反応や思い、さまざまな受容の課程があることを理解し本人・家族を尊重することができる
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
鳥取県立療育センター
公益社団法人
日本重症心身障害福祉協会
認定重症心身障害看護師
板谷純子 副看護師長
7/4(日)
13時~16時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
無料
お申し込みは終了しました。
内容 医療的ケア児に関わる看護師の資質/子どもの権利倫理/医療的ケア児と家族の生活と生活の場/家族を取り巻く環境/日常生活における支援/介助方法の基本
ねらい 小児看護の役割を理解する/医療的ケア児と家族の在宅生活を知り、成長発達に伴う変化と必要な支援を理解する/障がいがわかってから在宅生活を送るに至るまでの家族の反応や思い、さまざまな受容の課程があることを理解し本人・家族を尊重することができる
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
講師 鳥取県立療育センター
公益社団法人日本重症心身障害福祉協会
認定重症心身障害看護師
板谷純子 副看護師長
日時
会場
7/4(日) 13時~16時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
受講料 無料
申込
期間
お申し込みは終了しました。


研修No.5 医療的ケア児等に関わる援助技術 ~呼吸介助、ポジショニング、移動介助~
内容 身体的特徴と捉える/安楽なポジショニングの必要性/呼吸介助の必要性
ねらい
医療的ケア児の特徴と踏まえ、日常生活援助技術の確認・習得をする
※講義、演習
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
鳥取県立中央病院
理学療法士
檜山耕平 様
8/29(日)
(5人ずつ)
9時~12時/13時~16時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
無料
お申し込みは終了しました。
研修No.5「医療的ケア児等に関わる援助技術~呼吸介助、ポジショニング、移動介助~」について
先月、鳥取県東部地区にコロナ厳重警戒警報が発令されました。
これを受けて看護協会から8月中の集合研修について中止・延期、またはオンラインでの研修に切り替えるよう通達がでました。
下記の通りの研修内容に変更いたしましたので受講を希望される方は、直接電話(0857-30-5568)でお申込みいただきますようよろしくお願いいたします。なお、受付期限は8月20日(金)17時までとさせていただきます。
~記~
■日時:8月29日(日)午前9:00~12:00
■開催方法:Zoomでのオンライン研修
■内容:実技なし、講義のみ
何かご不明な点がございましたら、
ナーシングデイこすもすまでご連絡ください。
鳥取県看護協会ナーシングデイこすもす 武田 由紀
内容 身体的特徴と捉える/安楽なポジショニングの必要性/呼吸介助の必要性
ねらい 医療的ケア児の特徴と踏まえ、日常生活援助技術の確認・習得をする
※講義、演習
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
講師 鳥取県立中央病院
理学療法士 檜山耕平 様
日時
会場
8/29(日)(5人ずつ)
9時~12時/13時~16時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
受講料 無料
申込期間
お申し込みは終了しました。
※研修No.5「医療的ケア児等に関わる援助技術~呼吸介助、ポジショニング、移動介助~」について

先月、鳥取県東部地区にコロナ厳重警戒警報が発令されました。これを受けて看護協会から8月中の集合研修について中止・延期、またはオンラインでの研修に切り替えるよう通達がでました。下記の通りの研修内容に変更いたしましたので受講を希望される方は、直接電話(0857-30-5568)でお申込みいただきますようよろしくお願いいたします。なお、受付期限は8月20日(金)17時までとさせていただきます。
~記~
■日時:8月29日(日)午前9:00~12:00
■開催方法:Zoomでのオンライン研修
■内容:実技なし、講義のみ

何かご不明な点がございましたら、
ナーシングデイこすもすまでご連絡ください。
鳥取県看護協会ナーシングデイこすもす 武田 由紀


研修No.6 医療的ケア児等の日常生活における観察の視点を学ぶ
内容 医療的ケア児の日常生活における観察の視点/てんかん発作時の対応とそれに伴うさまざまな障害(呼吸、摂食、嚥下、消化管障害等)
ねらい
フィジカルアセスメントを学び急変時の対応ができる
※講師は別会場からオンラインで参加となります。 ※講義、シミュレーターを使用しての演習
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
独立行政法人国立病院機構
鳥取医療センター
診療部長 中野英二 様
10/17(日)
13時~16時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
無料
お申し込みは終了しました。
研修No.6「医療的ケア児等の日常生活における観察の視点を学ぶ」について
8月の研修に引き続き、看護協会開催の研修はオンラインでの研修に切り替えるよう通達がでました。
受講を希望される方は、直接電話(0857-30-5568)でお申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、受付期限は10月13日(水)12時までとさせていただきます。
~記~
■日時:10月17日(日)午後13:00~17:30
■開催方法:Zoomでのオンライン研修
■内容:講義のみ
何かご不明な点がございましたら、
ナーシングデイこすもすまでご連絡ください。
鳥取県看護協会ナーシングデイこすもす 武田 由紀
内容 医療的ケア児の日常生活における観察の視点/てんかん発作時の対応とそれに伴うさまざまな障害(呼吸、摂食、嚥下、消化管障害等)
ねらい フィジカルアセスメントを学び急変時の対応ができる
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
※講義、シミュレーターを使用しての演習
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
講師 独立行政法人国立病院機構
鳥取医療センター
診療部長 中野英二 様
日時
会場
10/17(日)13時~16時
鳥取県看護協会 2F 大研修室
受講料 無料
申込
期間
お申し込みは終了しました。
※研修No.6「医療的ケア児等の日常生活における観察の視点を学ぶ」について

8月の研修に引き続き、看護協会開催の研修はオンラインでの研修に切り替えるよう通達がでました。
受講を希望される方は、直接電話(0857-30-5568)でお申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、受付期限は10月13日(水)12時までとさせていただきます。
~記~
■日時:10月17日(日)午後13:00~17:30
■開催方法:Zoomでのオンライン研修
■内容:講義のみ

何かご不明な点がございましたら、
ナーシングデイこすもすまでご連絡ください。
鳥取県看護協会ナーシングデイこすもす 武田 由紀


研修No.7 医療的ケア児等の発達を促す支援・遊びの重要性
~B型通園における保育士の役割を学ぶ~
内容 成長・発達を支える療育/早期療育の必要性/個々に合わせた遊び/言葉の発達やコミュニケーションのとり方/B型通園の実際
ねらい
医療的ケア児の成長発達を評価し児の持てる力に着目しながら成長発達を促す視点を学ぶ
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 講師 日時・会場 受講料 申込期間
これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
独立行政法人国立病院機構
鳥取医療センター
保育士
10/17(日)
16時~17時30分
鳥取県看護協会
2F 大研修室
無料
お申し込みは終了しました。
研修No.7「医療的ケア児等の発達を促す支援・遊びの重要性~B型通園における保育士の役割を学ぶ~」について
8月の研修に引き続き、看護協会開催の研修はオンラインでの研修に切り替えるよう通達がでました。
受講を希望される方は、直接電話(0857-30-5568)でお申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、受付期限は10月13日(水)12時までとさせていただきます。
~記~
■日時:10月17日(日)午後13:00~17:30
■開催方法:Zoomでのオンライン研修
■内容:講義のみ
何かご不明な点がございましたら、
ナーシングデイこすもすまでご連絡ください。
鳥取県看護協会ナーシングデイこすもす 武田 由紀
内容 成長・発達を支える療育/早期療育の必要性/個々に合わせた遊び/言葉の発達やコミュニケーションのとり方/B型通園の実際
ねらい 医療的ケア児の成長発達を評価し児の持てる力に着目しながら成長発達を促す視点を学ぶ
※講師は別会場からオンラインで参加となります。
対象 これから医療的ケア児に関わりたい看護職員・
現在児童発達支援事業所、放課後等デイサービス
に従事している看護職員
講師 独立行政法人国立病院機構
鳥取医療センター 保育士
日時
会場
10/17(日)16時~17時30分
鳥取県看護協会 2F 大研修室
受講料 無料
申込
期間
お申し込みは終了しました。
※研修No.7「医療的ケア児等の発達を促す支援・遊びの重要性
~B型通園における保育士の役割を学ぶ~」について

8月の研修に引き続き、看護協会開催の研修はオンラインでの研修に切り替えるよう通達がでました。
受講を希望される方は、直接電話(0857-30-5568)でお申込みいただきますようよろしくお願いいたします。
なお、受付期限は10月13日(水)12時までとさせていただきます。
~記~
■日時:10月17日(日)午後13:00~17:30
■開催方法:Zoomでのオンライン研修
■内容:講義のみ

何かご不明な点がございましたら、
ナーシングデイこすもすまでご連絡ください。
鳥取県看護協会ナーシングデイこすもす 武田 由紀


研修No.8 小児在宅医療における他職種連携の必要性 ~事例を通して~
内容 他職種連携・協働の必要性/在宅生活を送る医療的ケア児の事例検討会の実施
ねらい
在宅での日常生活における支援の実際を理解する/在宅生活を送り児・家族にとっての自分自身の役割を確認し他職種連携の必要性を理解する
※グループワーク
対象 講師 日時・会場 定員 受講料 申込期間
在宅で医療的ケア児に関わる看護師、
介護職員、相談支援専門員等
ナーシングデイ こすもす
所長 坂本万理
5/28(金)
17時30分~19時
鳥取県看護協会
1F 小研修室
各10名 無料 お申し込み受付中!
7/30(金)
17時30分~19時
鳥取県看護協会
1F 小研修室
9/17(金)
17時30分~19時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
11/26(金)
17時30分~19時
鳥取県看護協会
1F 小研修室
R4/1/28(金)
17時30分~19時
鳥取県看護協会
2F 大研修室
内容 他職種連携・協働の必要性/在宅生活を送る医療的ケア児の事例検討会の実施
ねらい 在宅での日常生活における支援の実際を理解する/在宅生活を送り児・家族にとっての自分自身の役割を確認し他職種連携の必要性を理解する
対象 在宅で医療的ケア児に関わる看護師、
介護職員、相談支援専門員等
講師 ナーシングデイ こすもす
所長 坂本万理
日時
会場
5/28(金) 17時30分~19時
鳥取県看護協会 1F 小研修室
7/30(金) 17時30分~19時
鳥取県看護協会 1F 小研修室
9/17(金) 17時30分~19時
鳥取県看護協会 2F 大研修室
11/26(金) 17時30分~19時
鳥取県看護協会 1F 小研修室
R3/1/28(金) 17時30分~19時
鳥取県看護協会 2F 大研修室
定員 10名
受講料 無料
申込
期間
お申し込み受付中!
受講申込書(各研修共通)
下記の申込書に記入必要事項を記入して、FAXで送信して下さい。

受講申込書(PDFファイル)

FAX送信先:公益社団法人鳥取県看護協会 ナーシングデイ こすもす
FAX:0857-30-5567