3月の半ばに入り、気候の良い日が増えてきました。
こすもすでは、お昼の暖かい時間に屋外に出る時間を作っています。
療養通所の方、生活介護の方、放課後等デイサービスの方で屋外に出ました。
あまりに気持ちよくて、自然に歌声が・・・
子どもからお年寄りまで幅広い年代で活動できるのも、こすもすならではです!
シャボン玉を右手に持ち、しゃぼん玉遊び。
職員がバギーを押して進むと、さらにいっそうたくさんのシャボン玉を作ることができました。とっても楽しそうな様子が伝わってきますね。
お庭では、たくさんの植物が育っています。
こちらのプランターはチューリップの球根がたくさん成長してきています。
少し、密すぎるでしょうか・・・・。何色が咲くか楽しみです!
次のプランターはいちごです。去年もいちごの収穫をみんなでしましたが、今年はさらにたくさん収穫できますように・・皆で願いを込めました。
収穫がたのしみです!
最後に。
真剣な様子の坂本所長さんと職員。
肩甲骨の動きをチェック中です。
こすもすでは、お昼の暖かい時間に屋外に出る時間を作っています。
療養通所の方、生活介護の方、放課後等デイサービスの方で屋外に出ました。
あまりに気持ちよくて、自然に歌声が・・・
子どもからお年寄りまで幅広い年代で活動できるのも、こすもすならではです!

シャボン玉を右手に持ち、しゃぼん玉遊び。
職員がバギーを押して進むと、さらにいっそうたくさんのシャボン玉を作ることができました。とっても楽しそうな様子が伝わってきますね。

お庭では、たくさんの植物が育っています。
こちらのプランターはチューリップの球根がたくさん成長してきています。
少し、密すぎるでしょうか・・・・。何色が咲くか楽しみです!

次のプランターはいちごです。去年もいちごの収穫をみんなでしましたが、今年はさらにたくさん収穫できますように・・皆で願いを込めました。
収穫がたのしみです!

最後に。
真剣な様子の坂本所長さんと職員。
肩甲骨の動きをチェック中です。
