3月に入り、少しずつ暖かさを感じるようになってきています。
こすもすでは、ひな祭り飾りの総仕上げをしました。

後半の方々のペイントでは、青や緑などの寒色系を選ぶ方が多く、シックで引き締まったような印象になり、一味違った作品となりました。
ペイントが終わると、折り紙で作ったひな人形に、飾りのシールを貼っていきました。
水玉、花柄、星型の三種類から好きなものを選んでもらい、お雛様の十二単に貼って模様を作っていきました。シールが小さく少し難しいところもありましたが、きれいでおしゃれな柄の十二単になりました。

最後にお雛様とお内裏様の顔を描いて、お皿に貼り付けました!
いろいろな表情の飾りの完成です‼
しばらくの間、ナーシングデイこすもすの玄関に飾っています。とっても玄関がにぎやかになっていますので、こすもすに来られた時に、みてくださいね!

いただいた桃の花も完成にあわせたようにつぼみがひらいてきています‼
とってもかわいらしいですね。

こすもすでは、ひな祭り飾りの総仕上げをしました。

後半の方々のペイントでは、青や緑などの寒色系を選ぶ方が多く、シックで引き締まったような印象になり、一味違った作品となりました。
ペイントが終わると、折り紙で作ったひな人形に、飾りのシールを貼っていきました。
水玉、花柄、星型の三種類から好きなものを選んでもらい、お雛様の十二単に貼って模様を作っていきました。シールが小さく少し難しいところもありましたが、きれいでおしゃれな柄の十二単になりました。

最後にお雛様とお内裏様の顔を描いて、お皿に貼り付けました!
いろいろな表情の飾りの完成です‼
しばらくの間、ナーシングデイこすもすの玄関に飾っています。とっても玄関がにぎやかになっていますので、こすもすに来られた時に、みてくださいね!

いただいた桃の花も完成にあわせたようにつぼみがひらいてきています‼
とってもかわいらしいですね。
