11月の活動の様子です。
「秋を感じよう」をテーマに落ち葉の匂いやパリパリやカサカサの感触を楽しんでみたり、
もみじがひらひらと落ちる様子を楽しんだりしました。








ひらひら舞う紅葉をみて、室内で秋をしっかり感じることでき
とても楽しい時間になりました。
続いては、お仕事の様子です。
別棟にある看護協会まで、電池を捨てにいくこと、お手紙を届けることが任務です。
3人真剣な表情でお仕事に向かいます。


細い単4電池も上手にゴミ箱に入れることができました。

お仕事帰り、お天気が良かったのでみんなで写真撮影しました!
たのしそうですね。
11月のお誕生日会の様子です。



11月はこすもすではお誕生日の方が一番多い月です。

笑顔の多い1年がすごせますように★
「秋を感じよう」をテーマに落ち葉の匂いやパリパリやカサカサの感触を楽しんでみたり、
もみじがひらひらと落ちる様子を楽しんだりしました。








ひらひら舞う紅葉をみて、室内で秋をしっかり感じることでき
とても楽しい時間になりました。
続いては、お仕事の様子です。
別棟にある看護協会まで、電池を捨てにいくこと、お手紙を届けることが任務です。
3人真剣な表情でお仕事に向かいます。


細い単4電池も上手にゴミ箱に入れることができました。

お仕事帰り、お天気が良かったのでみんなで写真撮影しました!
たのしそうですね。
11月のお誕生日会の様子です。



11月はこすもすではお誕生日の方が一番多い月です。

笑顔の多い1年がすごせますように★